洗練
超カッコイイ、シビレルCOOLな人と会った。東京出張の度に、お店1店舗運営経営してるだけの田舎者のこんな私がです・・元上場企業のオーナー経営者の方、超富裕層の方、国外拠点でいらっしゃる方とお話できる機会があることつくづく心から感謝。とても紳士的でユーモアもありどの方も自分なりの哲学があるのが印象的。そんなときちょっと前の私だったらたじろぎドギマギしてビビッてただ萎縮しているだけだったはず・・50目前でせっかくのチャンスはそうそうないから・・経験少なく無知無学も重々承知だから真摯に謙虚にこのビッグチャンスを得ようとアグレッシブに経験豊富な方の器と懐にダイブする。素直な気持ちで質問していると貴重な生の言葉でアドバイスや人生観を聴くことが有難く頂けた。どの方もシンプルに言葉を使われているのが究極の特徴だった。長ったらしい理屈っぽいことはなく、そぎ落とされた言葉と奥が深い一言で表現されることが多くて、正に洗練された言葉遣いの達人ばかりだった。今までの経験&知識&知恵の凝縮から「洗練される」ってこういう事なのだ実感した。女性だと見た目ばかりにとらわれてしまうけれどそうじゃない洗練された美しさがあった。それは、思考の凝縮の言葉遣いのシャープさが美しく素敵だった。話の内容に合わせてのさりげなく使われるユーモアもセンスがよくて究極のコミュニケーションと色気を感じる。兎に角、圧倒されたけどめちゃめちゃいい時間を体験できて めいいっぱい沢山のミエナイもの吸収したのを感じてる私がいた。生きるパワースポットは厳しさと優しさ(常に冷静だから低温の情熱)醸し出す雰囲気が独特でとても魅力的な人。見た目じゃない 見えないものに惹きつけられる=洗練ってそういうものなのだとつくづく味わった。