HENKA
つくづくコミュニケーションってシンプルなのに難しく思っちゃいけないんだろうけど複雑・・・至難の業というか知恵の輪のような 笑 人とは自分の過去の経験からでしか判断できない生き物、環境や幼児教育から知らず知らず考え方捉え方がずっと刷り込みされて今に至ると・・。ほんと有難いことに経験豊富な方々と直接話ができる機会とチャンスで教わり感じることがいっぱいある。会話(コミュニケーション)が全然ちがう。その方々の共通は全く顕示しない、要約された種の様な一言で表現されわかりやすく超シンプル。遠回しやクドく長々と話は全くされない。話の核が理解できるかできないか( can or can ‘t )するかしないか( do or don’t )それも本人次第と投げかけておしまい皆さま悟りを開いたような方ばかり。。。笑 最初緊張していたせいか冷たく感じてしまったけどお会いする機会重ね温かい人柄と人間性を感じるようにやっとなってきた。社会の超トップの寛大な方々の環境についていけるかいけないかも私次第なのだと感じている。私の人間性、在り方なのだろうなぁ・・自分のものさし、固定概念、視野器量の小ささを50手前で感じもっと柔軟な耳と頭になって変化していたい。女性は会話(おしゃべり)が好きで起承転の共感を求め、結はいらない。男性は会話(コミュニケーション)は起承転結の結が重要、結からの行動をとる。ビジネスは男性的会話が大事で、プライベートは女性的会話が大事。参考までに笑