FUTSUU
普通ってなんだろう?? 何気ないふつうの会話の中で盛り上がることのできる関係って貴重になっているのかもしれない。シンプルにつながること。興味や好きなことをとおしてだったり、見聞きしたことだったり、知らないことでもお互いにおしゃべりが弾み楽しめる。YouTube、TV、インスタグラム情報が一方通行中で、正否、肝心なことを発信しいてないこともある。だから、ケースバイケースでどんな人が言っている事なのか誰が言っている情報なのか 、少しキョリをとって情報にふれることができたらいいなって思う。3歩はなれて・・・。ふつう一般向けの発信よりもそれが当てはまらないのが大人なのかもしれない。お洋服も若い子には流行アイテムや着こなしがあったりする。それを40代~がすると少し違う気がする、とわたしは思っている。ムリもあるし違和感もあるしイタイタシい。【シックと地味と老けるの境目、カジュアルと生活感の境目、オシャレと頑張った感の境目】狭間の中で加減を探してる。自分に合うその加減というのは、料理でいう味付けの隠し味や最後の効かせる調味料次第のような塩梅になってきている気がする。おだしはその人の普段の言葉遣いや行動や振る舞いなのかもしれない。もっといえば、日ごろの手入れやケアになってくるのかもしれない。年齢でも体型でもない。シックリくる自分らしさ。。ココシャネルが20歳の顔は自然から授かったもの、30歳の顔は自分の生き様、だけど、50歳の顔にはあなたの価値がにじみ出る。と続く。