トリップ
長期お休み・・こんなにも長期はコロナ以前4年ぶり・・ちょっと罪悪感があるのは気のせいではない・・笑 どっぷり日本人っぽい私自身を感じる。生活の中で長期休暇馴染みなく、働き者じゃないけど、ルンルンはずむのは65%といった感じ。こうして留守となると今朝いつもと変わらない掃除や植物の水やりの様相がいつもと変わり俯瞰してみえたり遠巻きにお店を感じてちがってみえてくる・・・非日常になる前に普段の日常にさえもありがたいことを・・旅前から感じはじめてる。旅に行くことができる事もだけど、日常のしあわせを・・。まったく同じわたしなのにこんなにも感じることが激変する。トリップは小旅行の意味もあるけど、薬物を用いて幻覚症状がみえることを指す言葉でもある。。薬ではないけど旅は、日常や日頃の環境を変えて見せてくれる作用があるのかもしれない。洋服を着て楽しむのも中毒症状のようなところあって旅もまた同じだ。笑 ネットニュース記事で控えていることベスト3に(1:旅行、2:外食、3:洋服、)となっていた。全て我慢するのはムリだけどどれも体験で気付き&感じさせてくれ生活に見えないところで彩を加え心身を新色と進化させてくれる要素のような気がしてる。今回、五感はもちろん第六感すべてでたくさん感じてきたい。きっとこれからの私生活の充電とスイッチになるような気がしてワクワクしてる。。いってきます。。