スタイル・・
何が伝えたいかというと経験が大事ということ。経験したことに対して痛みやつらさを感じたことや没頭したりの経験があるから少し進歩や進化や成長ができたのかなぁ・・。最近、何事も経験だと身もって感じてる。机上論や頭だけのことは意味がない。転んだから次は転ばぬように気を付け注意もできるようになった。人付き合いだって恋愛だって同じだ。バイパス道路樹の成長のように進化や成長の形跡も気に止まらず感じれないとしてもそれなりに生きている。人もそうじゃないかと思う。身近な家族や友人の成長や進歩は感じとれてもその他の周囲の人は街路樹と同様だ。ふとズレや違いを感じ気づくことがあっていいし元々違っているのが当然なこと。同じというのが思い込みで妄想だったりする。違いを責めたり否定するのではなく、違いを楽しむぐらいの余裕を持てたらいいし、違いを楽しめないならそっと離れたらいい。お洋服に限らず自分の好みや興味が変わっていくのが自然なこと。人と人の関係も人と物の関係も伴走のようなもの。年齢とともに自分が変わりゆく中で変化するのが普通で、変化しないほうが違和感で、とどまる 現状維持よりも変化していく自分をもっともっと楽しみたいと思っている。周りからは街路樹のように見えていたって一方に構わない。