支点
2月あっという間に過ぎさってしまった気がしている。その間心ソワソワしていた。なんとなく曇った世相の気配を感じとっていたりもしていて・・花爛漫の春を楽しみにいれる余裕も気にもなんとなくなれなかった。ただグレイ色の気配も自分だけの視方見方観方を変えたらよいだけの超超シンプルなこと・・。有無同然という言葉と出会い(あるもないも同じこと)そうだな~~~って 感情をどう入れどう捉えるかもすべて私次第。「グレーの濃淡があっていいとおっしゃっていた方がいた」白黒ハッキリ別ける方がラクなのかもしれないという時がある。中庸という言葉が昔からあるけど偉人賢人仙人、凡人がなかなかできるはずもない。中間は視野広く偏らずバランス感覚がいる。偏らないでいること。揺らぎグラついてしまう自分を自身でバランスをとるのは支点の私が私を知り変わらなきゃと昨年から感じている。2月頭、尊敬する方から喜ばしくない性質3つ苦言。一つは心当たり重々で他二つはショッキングだった。しばらく凹み落ち込んだけど自分の知らない至らない点を徐々に受け入れてきている。私の今思い浮かぶできそうな事は目の前のお客様のハッピーライフを願い、アパレルでは気持ち良くやオシャレを楽しく、気分を変え日常のささやかなおもしろさと変化と刺激・・お客様が何か求めて足を運んでくださる事に do the best 私なりのおもてなしを・・していきたい。