グローブ
WBC優勝で幕を閉じ・・とても元気がでて勇気づけられ、メンタル ハートの大事さ、自分を信じたり、相手を信じる気持ち沢山の感動がありました。栗山監督の心境や村上選手の心境、想像しただけでも同じ様な行動は決してとれませんね。凄いな――って羨望です。。バスケをしていた頃のアスリートの気持よみがえりましたドキドキハラハラ 自分にできる?Are you O.K.? 疑心暗鬼メンタル弱い子の私でした。笑。ピンチの時にその人本人が出るとよくいわれたものです・・気の持ちようも薄かったです。今でもメンタルが強くないなりに、弱い事を十分熟知してるのでコントロール 術 避ける道を何パターンか自分なりに備えることが少しできるようになりました。みんな初めからあるわけでも持ち合わせている訳ではないと思います。一つ一つ、少しずつ、ピンチとどう向き合って相対し、対処してきたかだと思います。答えは自分が創ってだしていくもの。スポーツも人生もそう思いました。私も唯一一度だけ心から楽しみゲームをした思い出があります。ワクワクウキウキとプレッシャーさえもなく自分の身体の動きとチームの雰囲気接戦で楽しかったな。あの何とも言えない楽しさは二度となかったです。スポーツの良さや楽しさはスポーツでしか味わえず。プライベートのオシャレだって自分で味わうもの。人生も当の本人が本人の毎日を味わうもの。。なんて・・・