リスケ
リスケと言われて、わたしはリクエストスケジュールかと思いきや~スケジュールを改めてつくり直すことだった。笑 ビジネス用語にあまりにも疎く・・お恥ずかしい。最先端用語もわからないことだらけ周りから教わること多い、だからと言って使わないというか使えない。大阪&東京出張先でお取引先さんと食事しながらいいひととき過ごすことができた。アポイントを取った際、「お茶か食事でも~と思っました」から再度スケジュール変更しての返答「リスケありがとうごさいます」私としてはお忙しい時にお時間とっていただけるこちらこそ感謝でご一緒に食事しましょう!!とリクエストした方なので、リクエストスケジュール!?って勝手に思ってしまったのだった。どうしてもこちらの都合でお誘いしてしまっては申し訳ない気になり遠慮がちに、ちょっとしたフレーズ言葉で流れが良い方へ変わりこころ遣いを感じる。おまかせで予約してくださったお店は一品一品とても丁寧に創られ盛り付けお皿もほんわか漂うもので優しい気持ちになるね~~と話した。提供のタイミングも心地よくて会話も弾みオシャレやファッションや経営や感覚っぽいところまで話題はずっとずっと広がり盛り上がった、お互い明日もあるので終わり時間決めていたので アッサリとまたっ!!と別れた。時間は大切に過ごすことはメリハリもって今に集中することで、相手への気持ちや思いやりで掛け算になるんだなっと感じた。時間を自分への労りや癒すときがあって、誰とどこでの相乗効果もあるんだなって居心地いいって!!。ステキなお料理をじっくり味わいながら印象残るささやかなひと時だった。人の丁寧って(心配り)人を癒すパワーあるんだね~~。