BISA
オシャレ と センスがいい ってちょっと違うように感じてる。オシャレはお洋服全般を指すけど・・・センスがいいってもっと奥が深い気がしてる。。賢い と 知恵 も違う。賢いとは外からのインプットだけだったりするけど、知恵って活きたもの活動から身につけ工夫を凝らして得てきたものの気がする。知恵のある会話をする会に参加させて頂くようになって自分がいい意味で変り始めている気がしてる。勉強で理屈ぽくなって頭でっかちになってしまったり、年とともに難しく捉えて臆病になりこんがらがって身動きできなくなる自分よりもやってみて何か感じての繰り返しが生きることのような気がしてる。自分のキャパシティを判断するのもなんだかなぁって最近可笑しいと思える。もっと広く大きく捉えることができたりもしつつもっと繊細に細かなことにも気づけるような私にもなりたい。お洋服でオシャレを提供してきたけど見た目だけじゃなく、これからは益々個人のセンスの光る着こなしになってくるように思う。言葉の使い方のセンス、人への接し方のセンス、お金の使い方のセンス センスを磨こう!!センスを磨けばすぐ身近のサマザマが変わってくる気がしてる。先ずは自分の思い込みや思考の癖、自分基準だけで判断しないようになりたい。環境が自分を創るのか・・自分が環境を作っているのか・・。笑