kyo-sei
じゃじゃーん!矯正治療の金具のブラケットが2月1日にとることができました~~~。まだサポートするコルセットのような器具は付けているのです、終わりのようで終わりじゃない。笑 終了でブラケットとる直前先生がマウスピース矯正(インビザライン)も始めたから希望あれば引き続き治療できると言われた。41歳で始めた私は今年47歳じゃなかったかな・・6年間 振り返ればとてつもなく長い期間、いろんな治療をしたけどほとんど覚えてない、ただ歯茎の骨を広げる器具を付けていた時はホント一番辛くやめたかった・・それ以外は治療だけに仕方ない!と割り切っていたからあまり覚えてない。ずっとずっとずっとコンプレックスだっただけに先生の説明を聞き、もう少し時間をかけることでより良くなるならと思い引き続きお願いすることにした。新しい治療のためにスキャニングする衛生士さんに聞くと本人次第で半々だそうだ。私も一瞬終わりでいいんじゃない?十分じゃない?ってなったけど、美容整形をドンドンしていく人の気持ちが分かる気がした・・もっと、もっとという気持ちも。だから、先生にある程度のところで終わりを決めて始めないといけないと仰られた言葉もあった。もうちょっとのドツボ入りはしないと思う。なぜなら一番辛かったことがあるから。。辛かった事っていい意味で自分の教訓にもなって布石にもなる過去の自分よりも変化し成長してるイマの自分を感じられる、だから自信になっていいと思う。私のコンプレックスが消えればいい・・ スッキリした歯はまだグラグラペラペラといった感じでなんとも不思議なのです。笑