Seme
攻めと守り・・・おしゃれで攻めてるなぁ・・って表現があった。少し前の過去のような気がする・・。今、見直されてきている・・60代70代のオシャレを楽しむ女性のインスタグラムに注目が集まっている。その方々誰一人として、守りではなく、保守的なオシャレをしている人はいない。表現としては攻めてる!!【セメテル】色使いにしても、アクセサリーにしても大胆に好きを通していて、憧れの的になっているからフォロワーが多いのだと思う。その方々のスタイルと共に考えが感じられていい。年齢を気にしてしまう日本人女性。「可愛い」が何よりもTOPに君臨している価値観の社会にいるから仕方ないかもしれない。。可愛いが見た目だけのものでは決してない、素直さも可愛いらしい一面だとも思う。せめてるって攻撃的なだけではなくて、自分らしく凛とした佇まいでもあると思う。自分のスタイルがある人は、自分の考えのある人なのだと思う・・。自分の良し悪しでジャッジしてお買い物して身につけているのがお洋服。お家時間が長かったから内も外も境目がなくなってしまった。その中でも着ることお洒落心を楽しむことをしているのもスタイルなのだと思う。誰の為でもない自分の為。自分らしくいるため、ムリもしないでイイ・・、心地よくいられたら・・それを感じさせてくれる御姉様たち。