声
その人のキャラクターを表すものっていろいろある。。
顔立ち、着こなし、雰囲気、しぐさ、話し方、声のトーン、歩き方、走り方、持ち物。
いろーーーんなものがその人をあらわし、物語る・・。
私は私の声がコンプレックスだから、すきじゃない。。。
ここでも書いたことがあるかもしれないけど、自分の声をはじめて聞いた際、「ぎょーーーっ」
ビックリというよりもショックの衝撃強くて正直、他人の声であることを願ったぐらい。。。
もうちょっと女性っぽい声でいたかったもの・・・。
だけれど、ないものねだりずーーっといることよりも。
じゃあ、何ができる?かな? だと思う。創意工夫はできることはいっぱいある。。
声のトーンは変えられなくても、話す言葉使いだったり、スピードも意識すれば変えられる。
好きだなーーって思う つい魅かれる話し方を真似るところからでもきっと
変化しはじめてる。。