おなじ・・
おなじことへの安心感もあると思うし、
個性をだしての優越感もあると思う。
学校や試験の評価は一つの場所や一つのコトでの評価だということ。仕事も一つの評価。
すべて結果で評価されるシビアでCOOLな評価。
結果もでず、評価されにくいこと世の中には沢山ある。そんなとき、評価するのは自己採点。
日本は他人軸、一般的軸、ご近所軸で評価する。
もっと、欠点ばかり焦点あてず、
寛大に自分を評価してもいいとおもう。
自分が自分自身をイヤに思ったりするなら改めていけばいいこと。。
相手でイヤな思いをさせられたら、私がしなければいい。
冬のコートを衣替える季節、新生活のスタートの春、
この機会にわたしもリフレッシュしていきたいな~。