シンセン
初の くら寿司に行ってみた・・・ たまたまTVで見たのもきっかけだったし社会勉強。経験値。
全てがハイテクだった、タッチパネルで順番を待つ、カウンターでお皿のとり方を習う。。
注文もタッチパネル 流れてくるお寿司をは二階建て。。サイドメニュー中心をチョイス。。
寿司屋で坦々麺やコーヒーやパンケーキは 昭和世代の私は組み合わせた胃は・・・大丈夫?ナノ?笑
ピコピコ鳴る機械音がどうも落ち着かない・・・笑
近場の大冒険は楽しかった。。へーー、ふーーん、ふむふむ、といったかんじ。
行かないを選ぶ前に 行ってからの判断で次回あるなしの方が経験値としていい。。
服もそうだな。。。試着して着てみてうーーっむと思えばやめればいいし・・・
意外とイイかも・・ってこともある。。
わたしもついつい自分の行動範囲も狭まったりしてしまうけど・・ドキドキしながらもいろいろしてみよう。。
はじめてのことって減ってきてるけど・・安心ときに冒険。。
来年はどんな冒険があるかたのしみ!!!