変化対応
本も集中して読めるときとそうじゃないときもある・・
かしこいやつよいから生き残るわけじゃなくて
変化に順応していけるもが生きていける・・
何気なく、目にしていた賢人のコトバが ジーーーーーンとくる言葉だった。。
悩んだり、考えたりしたときは渦のなかをグルグル回り続けてるような気がしていた・・
些細なことをちょっとすることでコマを一つ動かせることを感じた
青い空を見上げた時、薫風が気持ちイイナーって
自然の爽やかで気分がかるくなれるときや
本の一文、友人の一言で 人のお陰で切り替えれるときもある。。。
服を着替えて気分が上がることだってある
指先のネイルで 新しいヘアスタイルでも 心地よく居れる
まだまだ コロナの終焉が見えてるわけじゃないけど
この生活で気づくこともあるし、いつの間にか馴染んでることもある
どう思う?どう過ごす?何をする? 正しい答え(大正解)がある訳じゃない