AKO’S Monologue

  • 新発見Ⅲ

    その会場で、今回ヒットしたのが・・・ドライヤー!なんです!!(笑)

    手ぐしだけでサラサラドライヤーでした。私を接客してくれた愉快な営業マンにのせられたわけではなく
    髪のことだけではなくて、健康にも配慮されていたのが気に入りました。
    朝起きて、ピンと立つ白髪さん。。。に正直ショックは数年前から
    心は20代のままでいても、確実に月日の経過を感じる身体なので今をKEEP!したいと思うこのごろ。

    やっぱり「 先 」は大事。手先(爪)、足先(カカト、靴も含め)毛先というように「 先 」でした!
    先は肝心!先の部分で年齢や女子力が出るものなんだなと・・・。
    私はワックスやらスプレー、ジェルをつけた感じが苦手だから
    日常の生活の中で超簡単にケアできたらいいなーってことで
    今回、発見!のドライヤー!を仕入れることができたので仕入れちゃいました。
    服やさんなのに?って思われるかもしれませんけど、、、
    美(きれいでいたい)ってことは一緒だと思うので。。。。
      

  • 新発見Ⅱ

    前回からのつづき・・・。
    私の仕入れの現場はほぼ90%ぐらいの方が普段着。。
    スーツを着られている方はほんのわずかにいらっしゃるぐらいなのでそれだけでも全然違いますね。。

    お洋服ってそう考えると、やっぱり服によってTPOを考えてその人の印象を変えることができて
    その着ている本人の気持ちも変えることができるから
    すごっく大事でパワーの源!!なんだなーーっと改めて思いました。
    仕事をするとき、遊ぶとき、スポーツをするとき、リラックスする時と・・・。

    ただ体を覆うものだけではないと思うのはわたしだけでしょうか?

    スーツに手入れのゆきとどいた革靴をはいてる方には
    正直、顔立ち体型は抜きにしてもやっぱり清潔感や心持ちを感じました。。

  • 新発見!

    仕入れはいつも一人なところ・・・偶然友達と一緒の日程になりプチ二人旅になり。。
    いつもならひとりさみしく、疲れたっぷりでホテルチェックインも
    部屋でたわいないおしゃべりで気分もまぎれたり。
    一人だと食事をとるにも一人でも大丈夫そうなところでかんたんに済ませてしまう食事も
    友達もいれば、あれもこれも食べられてプチ女子会で美味しい食事もとれて、
    日頃と違う有意義な東京出張になりました。

    いつもはアパレル全般の展示会仕入れに行き、たまにあるのは雑貨ですが、
    今回、友達に同行させてもらうとまた違った雰囲気の展示会で新発見がありました。
    雰囲気が全く違うのです。
    アジア各地から来られていて通訳さんと一緒にまわっている方もよく見かけてとってもグローバル。
    スーツを着た男性が多いのでカッチリした印象で 「THE 商談」という光景ばかり、
    95%女性を相手にしている私からすると男性が沢山いらっしゃるだけで日頃と違うし、
    ましてオカタイ雰囲気が私のアパレル業界とは全く違うので
    すごく新鮮な場に行くことができて貴重な機会でよかったです。。。 つづく

  • 友達の誕生日

    今月は私の周りの友達の誕生日が多い月でもあるんです!!
    なぜか?4月と10月(8月)に集中してします。
    星座別の占いもまんざらではないのかな??って思ってしまいます。星座ごとの愛称なんてあるのかしら??笑
    20代のころは占いというのも何度かしてみたことがありましたが・・最近はほとんどないですね。
    第三者に言われて影響を受けてしまいそうな自分と聞く勇気がなくなってしまった私がいたりして。笑

    もう10月と・・毎年誕生日メールを送るだけの友だちもいますが、
    アンチエイジングだね。。と必ず入ってるフレーズ!
    友達の誕生日を迎えるたびに月日が経つのは早いなーーと改めて思います。
    今年は夏をあんまり満喫というより体感することが少なかったけれど、その分秋を長く感じられてますね。。
    この狭間の期間、薄着と厚着の間で右往左往です。。朝晩は肌寒いけど昼間はあづいいいいいい 汗
    体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。。

  • 秋の味の誘惑

    先日のファスティングも終わり・・・。胃も小さくなっているのでしょうが・・・。
    秋刀魚、栗、新米とおいしい収穫の季節になり。。。食欲は抑えられず。。
    日常の食生活に戻っています。。笑

    ファスティングは達成感はありましたが、、その後の変わったことは特にありませんでした。。
    やはり、、美味しく食べ物を食べたならば、適度な運動がいいのかな?って思っています。

    最近、またこの季節がやってきたなーーって。
    きんもくせいの香りが広がる季節が。。穏やかな気分になれます。

    先日仕入れで乗った新幹線から見る景色は
    田んぼのあぜ道にいっぱいに咲く彼岸花の赤と稲の黄金色がきれいでした。。
    やっぱり、秋は日本には欠かせない季節ですね。。。
    秋を満喫されてますか?

  • ファスティングの経過

    ファスティング(断食)といっても全く飲まず食わずというのではなくて、、
    3日間、酵素ドリンク+お水だけで、その後同じ日をかけてお粥などでゆっくりと日常の食生活に戻していくもの。。

    酵素ドリンクを飲んでいる間はほとんど、空腹感がなかったのに対して
    急に、おかゆを食べ始めてからお腹がすいてくるといった感じです。。
    おそるべし、酵素ドリンク。。酵素パワーといった感じです。

    ファスティングの効果で五感がよくなるそうで・・味覚は少量の塩加減でも十分美味しい!!
    臭覚は、敏感になったようで、ちょっと道を歩いていても気になっちゃう感じですね。。笑
    匂いも様々・・。香りといった心地いいものも・・・。
    心地いい香りに包まれていたいものです。。

  • ファスティング

    昨日よりファスティングスタートしてみました。。。
    酵素ドリンクとお水を3日間するといったもの。
    デドックス効果もあったり、体が一度、リセットされるようで心身ともにいいといわれていて
    興味があったので始めてみました。。
    それと、最近の私の自由気ままな生活をしていて、、ちょっと自分への甘さもあったので
    トライしてみることときちんと最後までやるということをしたくなり。。。始めてみました。

    私は仕事をしているけど、、日々接客しているお客さんは
    妻としてご主人のサポート役、母として子育てしながら、プラス社会人として仕事をこなすといった
    ハードな日々を過ごされてるから、心から尊敬しちゃいます。。
    わたしには到底ムリそうで・・。つくづく感じちゃいます。。
    ご来店いただいた時は私だけの時間として、ゆっくりと気分転換していただきたいなーーっと。。

  • 秋空

    9月の日曜日は毎週のように運動会があり。。きっと晴れてほしいっと願っている人が多いはず。。。
    今日は、本当にひさしぶりにいいお天気です。。
    風も気持ち良く、こんな日がもし休みなら私だったら・・・・・
    秋吉台にお弁当を持ってのんびりできたら 100点満点できっと90点以上のハイスコアな過ごし方になるはず。。
    そして、ちょっと木陰でウトウトするっていうのもいいなーー。。なんて

    うーーーーーーん!!気持ちいいはずです。
    皆さんいかがお過ごしでしょうか?素敵な休日をお過ごしくださいませ。

  • つぶやき・・・たい・・。

    この夏は、各地で大雨での災害がありますね。。。
    どんなに技術が進歩してや生活がしやすくなっていても、自然にはかなわないことを思い知らせられます。。
    ある本に、自然と共存といっているけれど・・、人間のおごりであって
    地球からすると自然の一部の共生している人間であるのでは・・・と書かれていました。

    私ゴトですが、落雷のあったのが原因かはわかりませんが・・・。
    パソコンに入れていたデータがぜーーーんぶぶっ飛んで消えてしまい。。ショックです。
    そして、今日、その打ち込み大半を終えたーーー、ホッと思ったら、、、、
    保存してなくて保存してなくて、ゼロなんです。ショックです。。涙
    終えた達成感のあと、、自分自身の責任なのですが、自分に呆れて疲労感もたっぷりです。。

    皆様、大事なものは是非、保存しておきましょう。バックアップもしておきましょう。。

  • 偶然

    23年ぶりの遭遇をしてしまいました。。。。
    誰に会ったかというと..昔の恋人、彼でもなく..

    高校の時にお世話になった男子バスケットの顧問の先生にです。
    モチロン!先生のほうは気づくはずもなくでしたが、、、笑
    一言お世話になったお礼だけでも言いたくなり。。名前も思い出そうにも思い出さない失礼な私でしたが・・
    勇気を出して話しかけてみました。。

    最初は??な先生でしたが、、思い出してもらえてよかったです。。
    先生も思い出して、気楽に話しだすと笑った顔は昔のまんまだと・・・。
    お世辞も含まれていたのかもしれませんが、久しぶりにちょっと照れてしまうヒトコマでした。。
    声かけてもらってよかった。。と言ってくださった先生の笑顔もうれしく。
    時間の経過よりも、私自身が、高校生の私に出会ったような心地よい気分になれた時間でした。。

  • 秋風

    美白時代の今!!とは逆行してのこの夏!脱皮もだいぶん落ち着いてきました。笑

    昨日も夕方、海までサイクリングしてきました。。
    海はバーベキューや海水浴をしている人がいて、、夏を満喫してる人々で THE SUMMER な光景でした。。

    緑地公園の木々の蝉の鳴き声が心なしか弱くなってきているし、
    盆踊りの会場作りや提灯の飾り付けの準備している小さな公園の横を通りつつ
    あまり見なくなったなーーっと小さいころ田舎に行っても大勢が集まっていたと懐かしくなりました。

    自転車だとほんのり冷たさがあって、空も飛行機雲、霧のような雲が広がって
    少しずつ秋になっているように感じました。。。

    残り少なくなってきている夏を楽しみたいです。。

  • お盆

    昨日はタイミングよく定休日がお盆の直前だったので、お墓参りにも行ってきました。
    以前、AKOのひとりごとでも書いたことがあるかもしれませんが・・・。
    私、時間があれば祖父の墓参りに行っています。もう亡くなってから30年以上経っています。
    子供ながらに尊敬していたからなのでしょうか・・
    それとも、戦争を経験していて苦労と波乱の人生を生きていたからなのでしょうか・・
    鼈甲のめがねと、シャツに棒ネクタイ、
    ステッキとハンチングやスローハットの帽子でコジャレておしゃれがすきだったからか
    わかりませんが、すごく心に残っているおじいちゃんです。

    祖父も祖母もおしゃれが好きだったように思います。。

    先祖を思うお盆・・。日本らしい文化のような気がします。。

  • 季節はずれのマイブーム

    雨・・よく降りますね。。陽射しと青空が夏らしくていいけれど、、紫外線が気になり解けそうになりますし。。。
    雨がじとじとも、もうコリました。。。

    昨日は買付けのために福岡へ。どしゃぶりの中歩いて移動も仕方なく。。
    濡れていないのは顔と肩のみでした。そんな最中に勢いよくすれ違ったタクシーにザパーンと・・・
    最初はイカリと切なさですが、、濡れているのに変わりないのでもう笑うしかない!といった感じ。
    運転する時は、歩行者さんに気配りをしましょう!!

    日ごろ、エアコンの効く中にいる私は、体が冷えきりエアコンが苦手です。
    昨日も新幹線の中は極寒に感じてしまいました。。そんな私のマイブームが「あったかいうどん」
    なんで、この時期に??そして、過去にないうどんブーム!自分でも不思議です。。。
    コシノ効いた麺より、「だし」という日本食の肝心要!うどんつゆに魅かれています。。
    おだしって!!本当にすごいです!!繊細なハーモニー!日本ならではの味ですね。
    しばらくマイブーム続きそうです。。

  • フレッシュ

    記憶に残るなかで人生初のロング休暇いただきました。
    思い返せば、学生の時はずーーーーっと部活動(バスケットボール)!懐かしい響きです。
    春、夏、冬休みもなくでした。夏休みなんて、秋の終わりから冬の初めの大きな大会に向けてみっちりバスケ漬けでした。。
    おかげさまで、体育館のスポーツなので美白は保たれていました・・・、笑
    夏らしい行事はなく、花火やお祭りで覚えているといえば
    確か関西の合宿先の宿舎の屋上から遠くに上がる花火をチームのみんなと見たのを思い出すぐらい。。
    ヘトヘト、クタクタで家に帰る途中が、お祭りの後かたずけといった感じです。

    そんなこんなでゆっくりと過ごさせていただいたからには暑いですが、フレッシュに皆様をお迎えできればと思っています。

    皆様には、せっかくご来店いただいたのにお休みで再来店していただいて本当に感謝しています。

  • 初蝉

    大きな大きな台風の警戒をしていた2,3日が過ぎて。。。
    昨夜ラんニングの準備体操しながら夜空を見上げると
    一瞬、周辺の雲を7色に光らせている月を見て驚きつつ・・台風の影響?かな?
    強い風でクリアーな空気のせいなのかなっと・・
    異様な様子でしたが、神秘的でとても美しかったです。

    通勤途中の信号待ちに、か弱げながらも鳴いている蝉・・
    もうすぐ夏だと・・お知らせをしてくれているようでした。。
    じめじめした長雨、薄いグレイの曇った空が続くと
    綺麗な真っ青が恋しくなり、
    太陽で黄色とオレンジ色の雰囲気漂う夏がやってきてほしいとつい思ってしまいます。

    汗をながしつつ掃除しつつ・・笑 ウラハラですね。。

  • 自然派

    今年の梅雨の周南は、大雨になることもなく、しばらく降り続く雨もなく、
    時に太陽の陽が差すのでテンションも低くならずにすんでいます。
    スマートフォンやエアコンと人工的に快適な暮らしができているけど、
    天候、天気には左右されますね。。
    寒暖があると風邪をひくし、青空が広がると気分いい一日が送ることができますし、
    自然の影響を常に受けてるように感じます。
    先日、秋吉台でランチしました。。草原を抜ける風が気持ちよくてほんのひとときでしたが、
    とても贅沢に感じました。
    贅沢といっても、どこかのCMではありませんが “プライスレス” なものが私にとって贅沢になってきました。。
    人それぞれ贅沢に思うことは違いますよね。
    だから、ひとくくりに言えませんが、私にとって自然の中に贅沢と感じられるものが多いようです。

page top