立春
一昨日は節分で、昨日は立春でしたね。。。
ココロモチ、雲の切れ間からのぞく日差しが柔らかなぬくもりを感じられます。。
朝もすこーーし早く太陽が昇ってきてるようにも感じます。。
この秋の新米で造り、立春の朝に汲み立ての清酒をその日当日に飲むと味が違うから飲んでみて!っと、
お客様にいただきました。。
造りたてをすぐに瓶詰めした清酒は 味 と のどごしが違うからとっ。
そんなに違いがわかるか不安でしたが、今まで飲んだ日本酒の中で一番爽やかな味でした。
清酒独特の風味もかるーくソフトで後味もスッキリで
日本酒好きの方からは物足りなさはあるのかもしれない・・。
濃さや深みはうすいけれど、柔かな新しさは感じられました。
深みと新しさ、コクとソフトさは好みでどちらともいいハズ。。
人でも何でも通じるかな・・。
お酒の強くない私には飲みやすくたくさん飲めてしまいました。。
ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした。