KYO-sei 11
歯の矯正を始めてまる一年が過ぎた。。
もう一年がすぎてるんだな・・・って、
ゴールは全然見えてこず。。折り返し地点にもきてない・・
骨が丈夫なのか・・歯の動きがわるく。今装着してる器具(歯茎の骨の拡張)は22時間以上、
食事と歯磨き以外はつけてるのだけど、先生にちゃんとつけるようにと・・指摘され。。
食事時間も短いんだけど・・涙。。。
意思は積極的なのだけれど、カラダ(骨)の方は相反してるようで。。涙
久しぶりにこんな気持ちになってる。。
そこそこの大人になって、自分自身が意思とちがう動きをすることってあんまりないもの。。
学生時代はスポーツで体力の限界を感じたり、記憶の限界を感じたけど、、
大人になったら自分の気持ち次第でどうにかしてきた・・
あきらめ、考えても仕方ない、こうしよう!さまざまに気持ちをコントロールして。。
それが生きる知恵というか術!!
歯だけはどうしようもできない、できることはケアの歯磨きのみ。。笑
道はまだまだながい。。。