秋
台風が過ぎて 朝晩ひんやりとした空気と、日暮れて夜濃さが早くなった今日この頃・・
いつもなら、はしゃげる陽気なテンションをもうちょっと楽しみたいなと思うわたしが・・
今年はそんな気分じゃなく、なんとなくはやくと時の経過を願ってしまう私がいる。
コロナ生活にも慣れて自分なりにつきあえるようなってきたかな・・・
だから、行動パターン変えると色色発見や復活したご縁もあるもの。。。
いつものルーティーン変えて、道一つ変える「こっちが速いからとか、近いとか」で選ばず
通ったことないな・・久しく通らないな・・・を基準にチョイス。建物や庭の木を発見。
1時間早めるとすれ違う人もちがう。。
すると、久しぶりに出会う人もいて、教わること、刺激、発想、着眼点もある。。。
結局SNSやネット上の情報や誰かの体験もいいけれど
現実の体験の多いリスペクトできる人の一言のほうがダントツ効き目がある。
そして【生身】で体感した感覚のほうがやっぱり断然オモシロイ。
仮想現実とリアルの共生。。が始まってる。。
時間は同じで気分とテンションで全然違うけれど、時間が有る!!と思わせてくれるコロナ
バタバタしてもまぁまぁ焦らず・・のんびり・・笑 と感じさせてくれたコロナ
時間があるのなら、できることで活動をしてやってみよう。。と
何となくの「感覚時間の余裕」でいつものルーティーンをわざと変えて生活を楽しんでみてる
この秋のわたし。。
