AKO’S Monologue

  • 8月といえば・・夏休み

    お店も夏休みになると
    お子様たちとの触れ合いがいつも以上に増えて
    子育てしてない私からすると
    お客様が素敵な女性である一面で
    母という「たくましさと優しさと温かさ」を感じさせられる季節。
    本当に!!たくましいと!尊敬してしまう!
    今の私にはゼロの感性。
    私がもし母親になったらどうなるかわからないけれど、
    どっぷり世のお父さん並みに仕事中心の生活をしていると
    ついつい男性化してきてしまっているような気がする。。。笑
    話題もコメントもオジサン化していて。。笑
    女性と日々接する生活で中和できてるから、
    本当によかったなーーってつくづく思ってしまう。

    そんなお母さんでもあり女性であるお客様の砂漠のオアシスのような
    お店でありますように・・・。

    Huacachina_01-550x366[1]

  • 夏祭り

    徳山の祭りに限らず縁のなかったワタシが
    友達家族に誘われ、3才女の子と一緒に夏祭りデビュー!笑っ

    お神輿をスゴく近くで見たのも初めて
    3才にはやっぱり怖く思えた時もあって泣きついてきたり
    浴衣のちょっとお姉ちゃんと同じ浴衣を着てるのが嬉しかったようで
    キラキラの光る玩具が欲しくて欲しくてたまらないようでした

    夏祭りは
    ウキウキとドキドキしてるのがミックス感じられ
    その様子が祭りをいっそう盛り上げてる

    人混みはニガテなのだけど
    いつもと違うワイワイガヤガヤは新鮮で楽しかったな!

    WordPress for Android から投稿

  • ロードバイク

    しまなみの橋を渡りながら走る・・・・自転車だとほんと気持ちいいんです。。
    体を動かすのが好きな方には、ぜひぜひお薦めしたい!!

    前回はクロスバイクを、今回はロードバイクをレンタル
    ううむ全然違う!!
    サイクリストがクロスバイクにはまる理由がなんとなくわかった気がする。。。
    とにかく一体感なのです。。
    軽量でできていて、この体が軽やかに進むのです。風になれる。
    スピードが出てても安定感があるのもびっくり。。

    あああああ、ぴちぴちのウエアにスパッツはちょっと勇気ないけれど
    ロードバイクは危険な香り・・・はまってしまいそうです。。。
    ちょっとほしいいいい カモ。。。高級なのです。。

    クセになりそうです。。。

  • JAZZ

    正直 生活のなかであまり音楽の占める割合はかなり低いと思う。。
    だから、率先してライブやコンサートには行かないから
    誘われてジャズを楽しんできました。。

    嘉穂劇場という飯塚にあるとっても古く大正時代の木造の建物
    畳の上で浴衣を着てライブを聞くというスタイル。
    毎年数組ライブするイベント「 gotton jazz 」をされているようで
    日本のお祭りとJAZZを合わせて 愉快なハーモニーでした。。
    プロアーティストのジャズと雰囲気のある建物というのがGOODマッチングで
    いろんなタイプのジャズが楽しめました。。

    もっと嘉穂劇場の良さも知ってもらいたいし
    地域イベントが盛りあがればいいなーーって
    心より思いました。。
    wpid-nec_0262.jpg

  • 郷土

    たまたま乗ったタクシー運転手さんが大昔山口が営業エリアだったこともあり
    山口県の地区名や細かなお店の話題も出たりして・・・、
    取引先の営業マンの方も山口とゆかりがあったりして
    話題はモッパラ山口!!笑

    東京にいるにも関わらず、、、笑
    昔懐かしい風景や光景を思い出させてくれる話題だった。。。
    ずううううっと住んでいるから今が当たり前で・・・
    私が中学や高校のときに「あった!あった!」
    そういえば・・そうだった・・と忘れていた記憶たちだった。

    人との会話でタイムトリップするのもありかもしれない。。

  • 東京リポート

    東京日帰り出張で
    雲ひとつない100点満点の真っ青の夏空の下で展示会廻りしてきました。。
    夏日を感じたのも今年2度目ぐらいでした。。
    東京を歩きながら感じることは
    日傘をさす人がひしめき合う道のすれ違いでちょっぴり迷惑をかける
    アイテムからかもしれないけれど・・・とにかく少ない日傘率。。。
    その割には、色白さん多し。。。なぜ?

    ノースリーブにショートパンツのラフな恰好、
    リゾートのようなスリップのロングワンピースを着てるなーーっと、
    連日の暑さ続きを想像させる洋服を着てる人も多かった。。

    露出度高めのおしゃれにギャップを感じた私でした。。

  • BBQ

    仕入れに行った展示会場で出会い
    美人でさっぱり気さくな熊本のセレクトショップのオーナーにお誘いいただいて・・
    福岡のカリフォルニアBBQ に行ってきましたわ!!

    山口にはよく見かけるのどかな海辺を
    西海岸風にアレンジして雰囲気を盛り上げてくれる。

    天気予報雨だったのに、まさかの晴れ&青空で
    潮風を感じて昼からのアルコールは開放感いっぱい
    もちろん、オシャレもリラックスモード
    マッタリしつつみんなで笑い続けた、ゆるーい1日でした。

    気も身もユルメル日って大事よね

    wpid-nec_0251.jpg

    WordPress for Android から投稿

  • 文月

    7月とは思えない空気のひんやり感です。。
    珍しく白とピンクのコスモスが咲いていました。。
    コスモスも勘違いすることでしょう。。。

    西の空の木星と金星がキラーーーンと光並ぶ空を見つつ夜ランニング。

    ランニングコースではカエルが鳴いたり、虫が鳴いてる。。
    新しいお家が建ったりして風景が変わります。。

    先日ちらっと見た本に
    風の流れを感じつつ生きること(季節に吹く風を感じて)で風流、
    風景、風情というコトバに風という字がついてるとか・・・・。
    そうなのね!!日本語ってステキ!ドラマティク!

  • メンテナンス

    先日、梅雨時期もあったりで1日限定で体のメンテナンスを
    ママhandの吉岡さんに施術に来ていただきました。
    体調もよいから快適に過ごせ前向きになれるもの~

    吉岡先生のアドバイス
    「 1日何度か深呼吸をするように心がけ
    とくに吸った倍の時間をかけて息を吐きるよーにする」だけでも違うそうです!

    元気いっぱいの子供では
    ラジオ体操の深呼吸ってナニヲシテルノ???って感じでした。
    オトナになった身体にはしみじみ有り難みがわかります!
    意外とできない深呼吸!
    wpid-nec_0244.jpg
    WordPress for Android から投稿

  • enjoy summer

    夏も近づいてきたこともあって夏のイベントに。。。

    私はどちらかというと最近はもっぱら受身のような気がする。。
    いやいやいや最近というよりは、ずっとかもしれない。。笑
    誘ってくれる友達に感謝。。。
    いろんな機会に恵まれているかもしれない。
    いろんな事が経験できてホントありがとう。。

    なので夏はいろんなところに踏み出して体験をあこのひとりごとで紹介したい。。。
    そして今から、何着ていこーかな!!なんて思ってる。
    ひとつはBBQ ひとつは浴衣で参加するもの。
    よく遊びよく学べ 
    小学校の頃、よくきいたフレーズ!!

  • 紫陽花

    梅雨のこの時期といえば紫陽花のイメージです。

    祖母が好きだったお花でもあって祖母の家には色とりどりのアジサイの株が
    いっぱい庭にありました。。青 紫 薄ピンク 濃いピンクと・・。


    好きな花を一つあげようと思うと・・。
    なんだろうなあ?どれにしよう?ってなります。
    花の種類も限りなくあるので一つ選ぶとなると難しいです。
    可憐なものもあれば、一輪だけで存在感のあるゴージャスな花
    大人になって外国種のものを見てきて
    綺麗・・と思うことはあっても・・、
    花といえば・・なぜか子供のころの登下校の途中の道脇に咲く素朴な野花ばかり

    気分がほっとくつろげる花とテンションを上げてくれる花
    お洋服も同じかもしれない・・気がする。
    日頃の着心地のいい服と気分を盛り上げてくれる服
    どちらも好き

  • 梅雨

    小雨が続いて、、曇り空・・梅雨だから仕方ない
    そんな時だから、
    お店にはゆりの花を飾り、満開に咲いてきました。。

    ゆりの花の香りがお店中に漂っています。
    好みはあるかもしれないけれど、ゴージャスさを香りがプラス!!
    山の中で咲くヤマユリが香りで花粉を運ぶ虫たちを遠くより引き寄せるために強く香るとか・・。

    なんでも「~すぎる」は良くないけれど、
    たまには気分を変えてリフレッシュにはいいような気がします。。
    wpid-nec_0242.jpg

  • かっこいい

    F1記事につづいて
    私の車好きってあまり知られてないと思う。。。
    車のエンジンだったり排気量だったり性能などは全然興味ない・・。

    あくまでもシルエット フォルムだったりがただかっこよくてスキ。
    最近の車よりも60年代後半のクラッシクカーは好き。。
    流線型の流れるような形が・・。
    アメ車に関してはまったくわからず、マニアックなものはわからないけれど。

    趣味のひとつかもしれない。。笑

    かわいいと表現されるものよりも、
    車、建築物、家具、城 「かっこいい」がすきだったりする。

    8301301

  • F1

    最近はあまり見なくなったけれど、F1をみるのは好き。。
    スピードを競うことにドライビング、メカニックの技術を追及すること。。
    F1をいつかは生で見物に行ってみたいなーと思ってるぐらい。

    たまたま目にした17歳の若いF1ドライバーのよくある事故についての記事。
    記事の中で、
    「レースとは、相手よりも早くチェッカーフラッグを受けるというスピードの戦いであると同時に、
    そこにたどり着くために自ら信じた道を走るドライバー同士の信念と信念のぶつかり合いでもある。
    だから、事故が起き、その事故に対する意見も食い違う。
    ・・・正しいか正しくないかではなく、信じるか信じないか。」と。

    信念のぶつかり合い・・。
    精神的タフにならないとチャンピオンへの道は遠い。

    F1jimage

    誰でもどんなことも精神的な強さ だと思う。

    梅雨の気候にふりまされてる私って。。どんなに弱いのーー笑
    精神的タフ!!キーワードだけど、強くなるのはすべて経験を吸収できたとき。。

  • ないものねだり

    いろんな方と話をするといろんなことが聞ける。。
    最近、ワタシが気をつけていることっていうと

    話を最後までちゃんと聞くということ・・・
    せっかちでオッチョコチョイな私はついつい。。。。汗
    ということで、特に気をつけていることなのです。
    それと、県外の方と話していると
    相当早口らしいのです・・・笑 カツゼツはよくないのだけれど・・です。
    だから、ゆっくり丁寧に。。。

    先日ステキ!!って思える方は
    私とま逆の話し方をする方だった・・、ここにもないものねだり?!
    このないものねだりは、ねだらずとも私次第で手に入るもの!!
    変身するには話し方、振る舞いから気をつけようーー。

  • 衣替え3

    フランス人のようにはなれそうにないなーと、、、。
    なんとなく買ってしまったけどしっくりこず着ないのは、
    服にも本人にもよくないと私も思っている。。。
    気に入って買ったけど出番のない服(ステキ素敵~テンションが上がる=夢見る服)
    も必要じゃないかな? とも思う。。

    衣替えしていても、やっぱり好きだなーーこれ!といったものもある。。

    衣替えして見えた私の服選び。。笑

    お客様には買ってよかったと思っていただけるものをバランスよく紹介したい。。

page top